関西で一番丁寧!初心者もすぐ上達できるダイビングスクール 関西で一番丁寧!初心者もすぐ上達できるダイビングスクール

背景
ライセンス取得コースはスクールによって全く違う!!
ここだけの話

ライセンス取得コースは
スクールによって全く違います!

沖縄にダイビングに行きたい!ダイビングを新しい趣味にしたい!
そう思って、ライセンス取得講習に通ったのに、いざ、ダイビングに出かけても
「インストラクターの後ろ姿を追いかけることしかできない」
「自分の好きなように泳げない…」といった残念なことになるケースもあります。

あなたがダイビングに興味を持ったのは、
きっと、海の中の綺麗で神秘的な景色を好きなように堪能したい!
と思われたからではないでしょうか。

だとしたら、あなたのダイバーデビューはトライブにお任せください。
関西では、確実に当スクールにしかできないスキルアップをお約束します!

お客様の声

VOICE

お客様の写真

自宅から近く、説明会のわかりやすさと良い雰囲気に惹かれ選びました。
緊張による不安がありましたが継続することでレベルアップし、
落ち着いて楽しめるようになりました。
フレンドリーなインストラクターやお客様との交流も楽しく、スキルアップを目指す仲間に刺激を受け、自分も頑張ろう!という気持ちになります!

30代 K.T様

お客様の写真

ショップの雰囲気の良さからトライブダイビングスクールを選びました。
長く続けられるか、技術を習得できるか不安でしたが、スタッフの丁寧な指導で不安なく学べました。
穏やかな仲間と楽しく続けられ、一人でも通いやすく、マイペースに取り組める点が魅力です!

30代 S.S様

お客様の写真

自宅近くの通いやすさでトライブダイビングスクールを選びました。一人で始める不安があり、ダイビング友達もいないので…雰囲気の良いお店を選ぼうと思っていました。
スタッフや一緒に潜る方々が皆親切で、講習やツアーを楽しく過ごせています。ダイビングに興味はあるけど、ひとりで始めるのが不安な方にオススメです!

50代 RITSUKO様

お客様の写真

泳ぎに自信がなくダイビングができるか不安でしたが、ちゃんと教えてくれるスクールを選びました。1つ1つ段階を経ての練習で不安がなくなり、楽しく潜れるようになりました。
スタッフの優しさと海好きなオーラが伝わってくるので、安心して始められるのでオススメです!

20代 R.O様

お客様の写真

ひとりでダイビングを始めることに不安がありましたが、スタッフや一緒に潜る方々が皆親切で、講習やツアーを安心して楽しめています。
ダイビングに興味はあるけどひとりで始めるのが不安な方にオススメです!

30代 K.elly様

トライブが選ばれる 理由

  • その1

    世界トップクオリティの指導団体
    SNSI所属

    SNSIは、国際的なISO基準(RSTC基準)よりも質の高いトレーニングで、
    安全で確実にダイビングができるダイバーを育てている世界トップレベルの指導団体です。

    SNSI

    さらに、環境保全に対して世界で最も配慮した団体でもあり、サンゴ礁を
    はじめ、綺麗な海を未来に残せるよう全ての練習をホバリング(水中に足
    が浮いた状態)で行っているという特徴もあります。

    当スクールの代表、筒井は、SNSI Japanの立ち上げメンバーの1人です!

  • その2

    日本で人しかいない
    TOPインストラクター在籍

    代表インストラクター 筒井代表インストラクターの筒井は、日本で5人しかいな
    いSNSIインストラクターエバリュエーターの一人。

    つまり、当スクールは、ダイビングを教えるプロ中のプロ
    がいるスクールです。

    当然、教えることが得意なので、
    最短最速で上達していただけます。

    ※SNSIインストラクターエバリュエーターは、
    インストラクターを指導、認定するインストラクター資格です。

  • その3

    関西一実習が丁寧
    初心者も安心!

    ダイビングのイメージトライブでは、初心者ライセンスを取得するまでに、
    1回45分のダイブをたっぷり6回潜ります。

    この実習における潜水時間の長さは、通常のスクールの4倍もあります。

    また、潜水時間だけでなく指導の丁寧さも関西ナンバーワンです。
    ライセンス所得までにしっかり練習するから確実に上手くなるのです。

多くのダイバーたちから
トライブが選ばれる つの強み

  • 少人数制で安心!

    少人数制で安心!
  • 自分で出来るダイバーに!

    自分で出来るダイバーに!
  • 実習・ツアーが通いやすい!

    実習・ツアーが通いやすい!
  • 経験豊富なスタッフ

    経験豊富なスタッフ
  • 続けやすい独自システム

    続けやすい独自システム
  • 楽しい環境&コミュニティ

    楽しい環境&コミュニティ
  • 素敵な海を未来に残そう!

    素敵な海を未来に残そう!
  • 開業以来ずっと無事故

    開業以来ずっと無事故

Q&A

よくあるご質問

Q視力が悪いのですがダイビングはできますか?
Aはい、できます。
メガネのようにレンズに度が入っているマスクがありますので大丈夫です!
Q1人でダイビングを始めても楽しめますか?
Aはい、十分楽しめます。実際トライブでは多くの方が1人で参加をしています。
講習やツアーに一緒に参加しているうちに、すぐに気の合うお友達ができます!
Q何日でCカードを取得できますか?
A学科講習・プール講習・海洋実習まで最短4日(全て日帰り)で取得可能です。私たちは受講生の習得レベルを考慮し、インストラクター1人につき1〜4名までという少人数での講習をしているので、無理のないスケジュールを組むことができます。週末だけでCカードが取得できるお店もありますが、当スクールでは単なるCカード保持者ではなく、ちゃんと潜れるダイバーを育てたいので、最短4日〜開催しています。
Q泳げなくてもダイビングはできますか?
Aはい、できます。ダイビングは息継ぎの必要がなく、レギュレーターという器材で呼吸ができるのと、BCという器材でボタン一つで浮いたり沈んだりと調整ができます。今まで海で遊ぶ事に対し苦手意識を持たれていた方や、泳ぎが苦手な方も練習をして水に対するストレスを無くすことによって楽しむことができます。
Q冬でもダイビングできますか?
Aはい、できます。実は関西の海が一番キレイなのは冬なのです!冬はドライスーツという体が濡れないスーツを着るので大丈夫です。夏はウェットスーツ、それ以外の季節はドライスーツ、というように季節によりスーツを衣替えしますので、一年中ダイビングを楽しめます!
Q雨が降っててもダイビングはできますか?
Aはい、できます。ダイビングは海の中で楽しむスポーツです。雨の影響はあまり受けないので問題なくダイビングができます!ただし、台風は遠くても影響があり、天気が良い日でもダイビングができない場合もあります。
Q実際に何歳くらいまでの方が通われていますか?
A18歳以上であればどなたでも受講していただけます。ダイビングは体力や年齢、性別に関係なく、それぞれのペースで楽しめるスポーツです!実際、50・60歳からダイビングを始めて一生涯のスポーツとして楽しまれている方も大勢いらっしゃいます。
Q耳抜きが不安なのですが、誰でもできますか?
A耳抜きはちょっとしたコツとタイミングがわかれば、ほとんどの方ができます!ただ、風邪気味や花粉症で鼻が詰まっていると上手くできない事もありますので、そのような時はダイビングを控えましょう。当スクールのオープンウォーターダイバー講習では、プールで耳抜きの練習もしっかりしますので、安心していただけると思います。
QCカードを取得すれば、どこでも潜れるの?
A「Cカードを取得すれば世界中どこの海でも潜れる!」と思われている方は多いですが(そういう風に謳っているお店もありますが…)実はそういう訳ではありません。テレビで見るようなダイビングスポットは、流れがあったり深い海だったり海底がなかったりします。そういう海を思いっきり楽しむためには、もう少しスキルアップする必要がありますので、継続してダイビングを楽しむ事が重要です。

ダイビングブログ

DIVING BLOG

Instagramで情報発信中

ダイビング無料説明会の
予約はこちら

無料説明会の予約のお申込は電話か予約フォーム、もしくはLINEにて承っています。
ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。

営業時間:12:00~20:00 / 定休日:火曜日・第4月曜日

資料請求はこちら

当スクールの紹介・開催コースがわかるガイドブック、ダイバーの事を世界で一番考えている教育システムSNSIについてわかるガイドブックなどを無料でお送りします。